分科会④「産学連携による小中高生の探究活動」 <小中高校教員向け>
【「サンゴ研究」フィールドワークを活かした環境へのアプローチ】
【座長】玉川学園 教諭 市川 信・今井 航・松田 裕介・名取 慶
サンゴ研究部は、学内でサンゴを育て、海に還すことに取り組んでいます。飼育する水槽の中での死滅などの様々なトラブルを乗り越え、2022年夏、初めて部員自らが沖縄の海にサンゴを植えることに成功しました。それらの取り組みや探究の成果について生徒が発表します。また、企業・大学・地域との連携について指導教員が事例報告します。
・サンゴ移植活動をベースした小中高の探究活動について発表
・産学連携、地域連携の事例報告(沖縄研修、静岡研修、研究室訪問、学会発表、企業講演など)
関連リンク:
- 玉川学園「5年間に渡る長期計画でのサンゴ養殖プロジェクトがスタート!」(2022.02.17)
- 動画:テレビ朝日「苗を育て沖縄の海へ『サンゴ研究部』の挑戦 海水温上昇で進むサンゴ“白化”」(2022/08/26)
- 動画:テレビ朝日「沖縄のサンゴを救え! 再生へ水槽で悪戦苦闘「サンゴ研究部」生徒が見た地球温暖化」(2022/09/21)
- 東京新聞「それでも東京で…あきらめなかった「サンゴ部」の生徒たち 沖縄の海に移植実現までの軌跡」(2022年12月7日)
- 玉川学園 サンゴ研究部