2025-11-04 / 最終更新日時 : 2025-11-04 MMRC イベント Secondary6-8年自由研究「MMRC講座」 10月の3週間にわたり、Secondary6-8年生を対象に、「スライドと発表原稿を作ろう ポスター発表をしよう」をテーマに、探究活動の発表スキルを向上させるための講座を実施しました。 6-8年生たちは探究活動でまとめた成果を、分かりやすく、効果的に伝える技術を習得しました。ポスター発表の目的や構成といった基本をおさえた後、伝わるスライド作成技術について考えます。さらに、情報を分かりやすく示す […]
2025-10-31 / 最終更新日時 : 2025-10-31 MMRC お知らせ 読書週間イベント開催中 MMRCとMMRC Annexでは読書週間イベントを開催しています。 期間:2025/10/15(水)~11/27(木) カウンターで図書・雑誌を一度に4冊以上借りると玉川学園デザインの栞や豆ノートなどがもらえるプレゼント企画や季節展示を実施しています。11月以降は、玉川大学の大学生とのコラボ企画として、玉川大学生のおすすめ本のPOP展示や、動画での本紹介を行います。また、2年生のブックトークに関 […]
2025-10-24 / 最終更新日時 : 2025-10-24 MMRC 展示 皮影戯(ピーインシー) IB6-8年自由研究「Chinese Language & Culture」において、『西遊記』をテーマにした、皮影戯(ピーインシー。影絵芝居・立ち絵芝居)で使用する人形を作成しました。皮影戯とは中国に1200年以上前から伝わる伝統的な影絵芝居で、世界で最も古い影絵芝居といわれています。2011年にはユネスコの無形文化遺産に登録されました。本来、人形には牛やロバの皮を使用するそうですが、今 […]