2022-12-19 / 最終更新日時 : 2022-12-19 MMRC イベント 1年生おはなし会を実施しました 12月中旬、1年生のおはなし会を実施しました。大型紙芝居や大型絵本、電子書籍などの読み聞かせを楽しんだあと、MMRCの使い方や本の並び、本の探し方を学びました。今回は授業の一環で2冊の本を実際に探します。1冊はおはなしの本、あと1冊は自由に好きな本を選びました。絵本の並び方やその他の本の並び方の違いなどを理解して、上手に探せた1年生たち。最後はカウンターでの貸出手続きも経験しました。またMMRC […]
2022-11-25 / 最終更新日時 : 2022-11-25 MMRC イベント 延長教育プログラム(ES)とのコラボレーション企画 11月9日(水)からの3日間、Primary Division(1-5年)の延長教育プログラム(ES)において、JAXAの宇宙教育センターが支援するコズミックカレッジが開講されました。それに合わせて、マルチメディアリソースセンターではMMRCでの閲覧・貸出や読み聞かせの時間と、スターレックドーム(プラネタリウム)の投映会を設けました。 1年生対象の読み聞かせでは、紙芝居や大型絵本、Digital […]
2022-11-02 / 最終更新日時 : 2022-11-02 MMRC イベント IB10年生授業で夏目漱石パネル展が活用されました 夏目漱石パネル展を利用した、IB10年生の授業が行われました。生徒たちは熱心にパネルを見たり、夏目漱石関連図書を手に取ったりしていました。 展示された本は、どなたにもご利用いただけます。貴重な資料とともに、漱石や漱石の残した作品たちに思いを深めてください。(MMRC司書教諭)
2022-10-18 / 最終更新日時 : 2022-10-18 MMRC イベント 秋のホン祭りと10月展示 秋のMMRCは、毎日の読書をワクワクさせる展示と企画が盛りだくさん!本年度の読書週間イベントとして、「秋のホン祭り」を開催します。 ①秋のホン祭り(10/12-11/30)図書・雑誌を一度に4冊以上借りると豆ノートをその場でプレゼントします。今年は星デザイン豆ノート(マルチメディアリソースセンターのプラネタリウム解説員の先生が撮影した写真を利用しています)も仲間入り。豆ノートの裏表紙には、今日のあ […]
2022-10-13 / 最終更新日時 : 2022-10-13 MMRC イベント 本とプラネタリウムで楽しむ幼稚部保護者向け講座 9月26日(月)、幼稚部父母会企画の保護者向け講座を実施しました。 MMRCでは、基本的な利用案内のほか、MMRCウェブサイトのマイページの使い方、Digital Library(電子図書館)にログインし、おすすめ本や活用法を紹介しました。また、「夜空を楽しむためのブックトーク」と題して、幼稚部生でも楽しめるような天体に関する絵本の紹介を行いました。 スターレックドームでは、MMRCで紹介された […]
2022-07-19 / 最終更新日時 : 2022-07-19 MMRC イベント Tableau講座 7月1日(金)に、Secondary Division10-12年生自由研究においてTableau講座が行われました。Tableau(タブロー)とは、統計データを簡単に可視化できる分析プラットフォームです。統計データを組み合わせて表示させることができ、そこから独自の分析を加え、新たな問いを作りだすことができます。簡単な操作で様々なグラフを表示することができ、トライアンドエラーを容易に繰り返すことが […]
2022-07-13 / 最終更新日時 : 2022-07-13 MMRC イベント Primary Division 1年生の7月特別活動 Primary Division 1年生の特別活動において、マルチメディアリソースセンターのスターレックドームで七夕に関する投映会とMMRCで利用ガイダンスを実施しました。1年生にとってMMRCの利用は初めてで、たくさんの本を前にみんな大喜びです。MMRCの使い方についてお話を聞いた後、どこにどのような本があるのかを学ぶ館内ツアーへ! MMRCに来館する前に、スターレックドームで七夕に関するプラネ […]
2022-07-08 / 最終更新日時 : 2022-07-08 MMRC イベント 2年つばき組 海がテーマの紙芝居・アニマシオン 2022年6月23日(木)、2年つばき組の児童を対象にESラーニングコモンズにて「海」をテーマにした紙芝居やアニマシオンを実施しました。 つばき組の児童は、サイテックセンターにあるSecondaryのサンゴ研究部でサンゴ株分け体験をさせてもらい、数日後には水族館への見学を予定しているタイミングで、海への関心がとても高まっていました。 紙芝居では、『さんごのくにのおきゃくさま』(やえがしなおこ […]
2022-06-06 / 最終更新日時 : 2022-06-06 MMRC イベント 本の推薦文を書こう!3〜5年生ブックトーク Primary Divisionの3〜5年生は、国語の授業で本の推薦文を書く活動を予定しています。それに関連して、5月26日(木)〜6月8日(水)にMMRCでおすすめの本を紹介しました。 司書教諭が本の探し方や選び方の説明を行った後、学齢に応じた本の紹介(ブックトーク)を実施しました。その後の本探しでは、推薦文を書きたい本や読みたい本を選びました。子どもたちは、まだまだ読みたい本・借りたい本が […]
2022-06-02 / 最終更新日時 : 2022-06-06 MMRC イベント 延長教育プログラム(ES)読書イベント Primary Division(1〜5年生) ESとのコラボレーション企画として、5月25日(水)に1年生を対象とした読書イベントを行いました。まずは絵本総選挙と称し、100冊の定番絵本の中からお気に入りの絵本を3冊選んでシールで投票してもらいました。 1年生30名の中で第一位に輝いたのは「すてきな三にんぐみ」(トミー・アンゲラー/偕成社:7票)でした!二位は「へんしんトンネル」(あきやまただ […]