コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

MMRC:Multi Media Resource Center

  • ホーム
  • 蔵書検索・マイページ
  • データベース
  • 施設案内
  • 利用案内

イベント・展示

  1. HOME
  2. イベント・展示
2021-01-13 / 最終更新日時 : 2021-05-17 MMRC 展示

「2021初笑い」の展示を行っています

 新年あけましておめでとうございます。本年もよろしくお願いいたします。MMRCの2021年最初の展示は、初笑いで福を迎える(招く)ことができるように願い、「笑い」にまつわる本や、クスッと笑える本の展示を行っています。ぜひ、手に取ってみてください。(MMRC 司書教諭)

2021-01-13 / 最終更新日時 : 2021-01-13 MMRC イベント

6年生の社会の授業で一斉貸出を行いました

今、6年生は社会(公民)の授業で調べ学習を行っています。選挙・政治、国会・内閣・官公庁、憲法・裁判、SDGsなどの複数のテーマから1つを選択し、参考文献として本を1冊以上用いて、「自分が教師になったつもりで小学校5年生向けに説明する」レポートを仕上げるという課題です。そのため、ミドル105図書室では、テーマに沿った本や雑誌を集めた専用のコーナーを設けて、1月6日(水)と7日(木)の2日間に一斉貸出 […]

2021-01-06 / 最終更新日時 : 2021-01-06 MMRC イベント

新春企画「本を借りておみくじを引こう」

 新年あけましておめでとうございます。今年もMMRCとミドル105図書室をよろしくお願い申し上げます。 さて、MMRCとミドル105図書室では今月、新春企画として「本を借りておみくじを引こう」を行います。両図書館で少しずつ実施期間や企画内容が異なりますが、みなさんの参加をお待ちしています。年の初めに読書で新年の運試しをしてみましょう。(MMRC 司書教諭) ■MMRC期間:1月6日(水)~1月29 […]

2021-01-06 / 最終更新日時 : 2021-01-06 MMRC お知らせ

1月開館カレンダー

2020-12-21 / 最終更新日時 : 2020-12-21 MMRC イベント

4年生、5年生がMMRCへ

12月14日(月)より、4年生、5年生のMMRC貸出を行っています。 図書館の本はシリーズ物であっても、請求記号による分類で並んでいるため、初めて利用する場合には戸惑うこともあります。しかし子どもたちは説明をよく聞いて、自分たちで一生懸命に探していました。 現在は冬休み特別貸出期間で、1人20冊、1月8日(金)まで貸出可能ですが、今回の利用では冬休み前の荷物の量も考え、1人5冊までというルールにし […]

2020-12-14 / 最終更新日時 : 2021-05-17 MMRC 展示

幼稚部ESの子どもたちが遊びにきてくれました!

 12月4日(金)、幼稚部ESの子どもたちがMMRCに遊びにきてくれました。 現在、MMRCでは11月に幼稚部ESで行った読み聞かせやアニマシオン等で使用した本の展示を行っています。 また、本から発想をふくらませる活動としてぬり絵やお絵かきを行い、子どもたちの作品を展示しました。  MMRCを探索するなかで、ビックブックに興味を示してくれたので、そのなかから1冊『もぐらバス』(佐藤雅彦原案、うちの […]

2020-12-08 / 最終更新日時 : 2020-12-08 MMRC お知らせ

冬休み特別貸出・冬期閉館

■冬休み特別貸出冬休みにあわせて今年も特別貸出を実施します。この機会にたくさん借りて、じっくり読んでみましょう。 開始日:12月8日(火)最終日:12月23日(水)返却日:2021年1月8日(金)貸出冊数:一人20冊まで ■冬期閉館のお知らせ 下記の期間は閉館いたします。12月24日(木)~2021年1月5日(火) ★返却は返却ポストをご利用ください。設置場所:高学年校舎アトリウム(高学年校舎に開 […]

2020-12-07 / 最終更新日時 : 2021-05-17 MMRC イベント

ES(幼稚部・低学年)において読み聞かせ・アニマシオンを行いました

 11月上旬、6回にわたってES(延長プログラム)にて、読み聞かせ・アニマシオン等を行いました。  まず「読み聞かせ」では、絵本やビッグブックを使って、司書教諭が本を朗読し、そのあとにぬり絵や本にまつわる問題に取り組みました。  他には『おおきなかぶ』(中谷真弓著/メイト)のエプロンシアターや、『くらやみのかみさま』(長谷川知子/新日本出版社)、『あたごの浦』(脇和子再話・大道あや画/福音館書店) […]

2020-11-27 / 最終更新日時 : 2021-05-17 MMRC 展示

クリスマスにまつわる本を展示しています

 MMRC・ミドル105図書室にも クリスマスの足音が…。 クリスマスにまつわる本の展示をしています。 ぜひ、手に取って読んでみてください。

2020-11-27 / 最終更新日時 : 2020-11-27 MMRC 展示

ミドル105図書室の洋書コーナーを紹介します

 コロナ禍の影響で授業エリアの利用がなかったミドル105図書室。秋以降、英語の授業を中心に活気が戻りつつあり、大変嬉しく思います。さて、みなさんはミドル105図書室にも洋書コーナーがあることを知っていますか?先日は7年生の英語の授業で洋書を活用した調べ学習も行われ、生徒が作成したスライドの一部を、ミドル105図書室の外の掲示板とMMRCのアトリエ横に紹介しています。 洋書と聞くと敷居が高いと感じる […]

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 16
  • 固定ページ 17
  • 固定ページ 18
  • …
  • 固定ページ 22
  • »
Digital Library

夢への扉

  • 玉川を理解する本
  • Primary Division(幼稚部)
  • Primary Division(1-5年)
  • Secondary Program Division(6-8年)
  • Secondary Program Division(9-12年)
  • IB Programs Division

最近の投稿

Primary 4-5年生向け「プチ図書館」

2025-06-30

夏休み特別貸出・夏期閉館について

2025-06-24

Primary3-5年生 MMRCで本を探そう!ブックトーク

2025-06-20

Secondary6-8年自由研究「MMRC講座」

2025-06-10

Secondary11年文学国語 中島敦パネル展

2025-06-10

IB6年生I&S「縄文・弥生ポスター」

2025-06-03

貸出開始のお知らせ

2025-04-03

春休み特別貸出と春休み閉館

2025-03-13

IB10年生 Boot Camp

2025-01-21

Secondary9年技術家庭 家庭分野:絵本の読み語り

2025-01-20

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント
  • 展示
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年6月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
玉川学園 マルチメディアリソースセンター
〒194-8610
東京都町田市玉川学園6-1-1

Copyright © MMRC:Multi Media Resource Center All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

ja 日本語
en Englishja 日本語
MENU
  • ホーム
  • 蔵書検索・マイページ
  • データベース
  • 施設案内
  • 利用案内