コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

MMRC:Multi Media Resource Center

  • ホーム
  • 蔵書検索・マイページ
  • データベース
  • 施設案内
  • 利用案内

MMRC

  1. HOME
  2. MMRC
2019-10-18 / 最終更新日時 : 2019-10-18 MMRC お知らせ

MMRC 10/26(土)臨時閉館のお知らせ

10/26(土)、学園マルチメディアリソースセンター(MMRC)は終日 臨時閉館とさせていただきます。 ご不便をお掛け致しますが、何卒よろしくお願いいたします。 閉館時は高学年校舎アトリウムのMMRC入口側に返却用のブックポストを設置しています。どうぞご利用ください。

2019-09-27 / 最終更新日時 : 2019-11-26 MMRC お知らせ

ミドル105図書室開室時間の変更

10月から開室時間が変わります。みなさんのご利用をお待ちしています。 ※8:05~8:20の利用はできません ※10分休みにも貸出・返却ができます ※授業以外のPC利用はできません

2019-09-15 / 最終更新日時 : 2019-11-26 MMRC イベント

サマースクール

MMRCでは、2019年7月24日(水)~26(金)の3日間、低学年サマースクール講座を開講しました。 ●ぬいぐるみおとまり会&プラネタリウム鑑賞 2019年7月24日(水)幼稚部対象のサマースクール講座、「ぬいぐるみおとまり会&プラネタリウム鑑賞」を行いました。 「お気に入りのぬいぐるみが夜の図書館に泊まり、館内を探検する」という疑似体験を通して、子どもたちに図書館や読書に親しみ […]

2019-07-05 / 最終更新日時 : 2019-07-08 MMRC お知らせ

MMRC 夏休み特別貸出・夏期閉館

■夏休み特別貸出が始まりました!貸出期間:2019年7月1日(月)~7月26日(金)開館時間 8:35~17:30返却期限:2019年9月11日(水)貸出冊数:ひとり20冊まで ※返却期限の過ぎた本がある場合は貸出できません。 この機会にぜひ、たくさん借りて、夏休み中にじっくり読んでみましょう。1冊の本を一人でも多くの人が利用できるように必ず期限内に返却してください。 ■夏期閉館のお知らせ 201 […]

2019-05-27 / 最終更新日時 : 2019-05-27 MMRC お知らせ

6/1土曜開館のお知らせ

2019年6月1日(土)MMRCは8:35~14:00まで開館します。この日は低学年の参観日ですので、この機会に、ぜひご家族でMMRCにお立ち寄りください。 ※6/1(土)に貸し出した本は、6/3(月)~6/17(月)までの間は低学年校舎で返却ができます。以降はMMRCに直接ご返却ください。(4年生は毎週水曜にMMRCを利用する機会がありますので、4年生はMMRCに直接返却してください。)

2019-05-27 / 最終更新日時 : 2019-05-27 MMRC 展示

中島敦パネル展:11年現代文&MMRCコラボ展示

11年生の現代文の授業では、この春『山月記』を教材に学んでいます。 それに伴い、MMRCでは神奈川県近代文学館より中島敦のパネルをお借りし、国語科とのコラボ企画で「中島敦パネル展」を開催中です。 中島敦の教師時代の直筆の問題用紙や、家族へ宛てた手紙、直筆原稿など、貴重な資料を見ることができます。また、山月記の鑑賞ポイントやおすすめ作品など、国語科の先生方からいただいたコメントも同時に展示しています […]

2019-04-26 / 最終更新日時 : 2019-04-26 MMRC お知らせ

予約機能一部修正のお知らせ

Web OPACの「マイページ」機能の一部を、以下の通り変更します。 高学年生と教職員はWeb上ですべての図書の予約が可能でしたが2019年5月13日以降、貸出中の図書に限り予約可能になります。 ご承知置きください。

2019-04-26 / 最終更新日時 : 2019-05-08 MMRC お知らせ

子供の読書活動優秀実践校に選ばれました

文部科学省はこのほど、2019年度の子供の読書活動優秀実践校・図書館・団体(個人)の文部科学大臣表彰を決定し、全国から138校、47館、50団体と6個人が選ばれました。 玉川学園も優秀実践校に選ばれ、4月23日(火)に行われた「子どもの読書活動推進フォーラム」の表彰式で表彰されました。 http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/31/03/1414933.htm 玉川 […]

2019-04-26 / 最終更新日時 : 2019-04-26 MMRC 展示

ムーミン特集

フィンランドを代表する芸術家、トーベ・ヤンソンが生み出した「ムーミン」シリーズ。今年は、日本とフィンランドの外交関係樹立100周年です。 埼玉にムーミンのテーマパークがオープンし、六本木では4月から過去最大級のムーミン展が開催中で、ムーミンへの注目が高まっています。 MMRCでは、ムーミンやフィンランドに関する図書を集めて展示しています。 この機会にムーミンの物語の世界にふれてみませんか? ※展示 […]

2019-04-12 / 最終更新日時 : 2019-04-19 MMRC 展示

新たな一歩を踏み出したフレッシュなあなたに

入園、入学、進級おめでとうございます! MMRCでは、入学や進級を迎えた皆さんにおすすめの本や絵本を集めました。 楽しくて元気がでる本や、あなたのスタートを応援する本です。ぜひ読んでみてください。 ※展示中の本はすべて借りることができます。 場所:マルチメディアシアター前 展示期間:4月26日(金)まで

投稿ナビゲーション

  • «
  • 固定ページ 1
  • …
  • 固定ページ 20
  • 固定ページ 21
  • 固定ページ 22
  • »
Digital Library

夢への扉

  • 玉川を理解する本
  • Primary Division(幼稚部)
  • Primary Division(1-5年)
  • Secondary Program Division(6-8年)
  • Secondary Program Division(9-12年)
  • IB Programs Division

最近の投稿

貸出開始のお知らせ

2025-04-03

春休み特別貸出と春休み閉館

2025-03-13

IB10年生 Boot Camp

2025-01-21

Secondary9年技術家庭 家庭分野:絵本の読み語り

2025-01-20

あけましておめでとうございます

2025-01-01

Hamburger Writingで段落の書き方を学ぶ

2024-12-17

K-16が本でつながる読書企画【玉川大生×MMRC】おすすめの本で読書の楽しさを発見しよう!

2024-11-15

Secondary Division 6年生 MMRCリサーチセミナー

2024-11-05

読書週間イベント「秋のホン祭り」開催中

2024-10-16

中秋の名月と月餅

2024-10-04

カテゴリー

  • お知らせ
  • イベント
  • 展示
  • 未分類

アーカイブ

  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年7月
  • 2024年6月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年9月
  • 2023年7月
  • 2023年6月
  • 2023年5月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年3月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
玉川学園 マルチメディアリソースセンター
〒194-8610
東京都町田市玉川学園6-1-1

Copyright © MMRC:Multi Media Resource Center All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

ja 日本語
en Englishja 日本語
MENU
  • ホーム
  • 蔵書検索・マイページ
  • データベース
  • 施設案内
  • 利用案内